【北千住】殻ごと食べるうずら? 飲み歩き 東京「まるかや本店」

スポンサーリンク
目次

🍶いつかの晩酌🍶

in東京 北千住
「もつ焼き まるかや 本店」
東京都足立区千住2丁目62

北千住でお友達と飲み歩きしてきました。
二軒目、はしご酒で行ったのに、一軒目のような食いっぷりと飲みっぷり(笑)
我ながら、胃袋若いと思いました(≧▽≦)

まるかやはうずらの玉子が殻のまま出てくるという話を知人から聞いて、一度食べてみたかったんです。
殻ごとって、ちょっと大丈夫かな?みたいな感覚あるじゃないですか。
なのでどんな味がするのか食べてみたい!といういつもの好奇心がムクムクと( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、お味はいかに?!

では、晩酌スタート!

今回、店頭の写真撮り忘れました(m´・ω・`)m ゴメン…

*北千住駅東口から徒歩1分くらいのところにありますあし

🍶さて始めましょうか🍶

一軒目で日本酒をたらふく飲んだので、お茶系のお酒がいいな~

と思いながら見ていたら、ぴったりのがあるじゃないか!

ふるふれ抹茶割り。
さっぱりで良き☆
一杯目が飲み終わったら、中(焼酎だけ)もらって二杯目も楽しみました☆

フードメニュー。

自家製ぬか漬け盛。
にんじん、きゅうり、だいこん、みょうが。
どれもちょうどいい漬かり具合(*’▽’)
味の素がかかってたけど、私は好きなので気にしません。
味の素嫌いな人は注意です。

🍶迷ったら、これ!🍶

冒頭でも書きましたが、まるかやに来た目的はこれ!

うずらの玉子室蘭焼き!(写真右)
うずらの玉子室蘭焼きを改めて調べてみると、北海道室蘭市のご当地グルメである「室蘭やきとり」を提供するお店で提供されているメニューと出てきました。
室蘭で生まれた食べ方だったんですね。

殻は薄くパリパリで口当たりもいい♡
黄身が濃厚で美味しかったです(≧▽≦)
これはぜひ一度食べてほしい一品です!

写真左はレバーです。
こちらも良い焼き具合で美味しかったです(*’▽’)

ふと横を見ると、こんなメニューが(゚Д゚;)
とろ~ふって何?豆腐じゃないの?

気になったので頼んでみました。
これが!激うま!
噛んだ瞬間、カリッ!とろ~(≧▽≦)
なんだこれ!初めての食感だ!
味は豆腐の厚揚げなんだけど、食感がすごい♡
中がとろとろなんです!
これもぜひ食べてほしい一品です!

三杯目、ハイボールいただきました。
友達は何飲んでたっけな(笑)

あまりに美味しかったので、揚げ出しも頼んでしまいました(*’▽’)
こちらは、先ほどのカリッ!とろ~に、じゅわ~もプラスされて美味しかったです♡

〆に食べるものじゃない(笑)
にんにく揚げ頼みました。
にんにく大好き民なので(≧▽≦)
明日臭くなることはわかってはいるけれど!
にんにく食べたい欲求を抑えきれないのです(>_<)
ホクホクで甘くて美味しい♡
にんにく最高(*’▽’)

今回、店頭の写真を撮り忘れるという失態…
ポンコツですみません!
(m´・ω・`)m ゴメン…

おひとりさまでも楽しめると思いますが、中が見えないので、若干の入りにくさはあるかもしれません。
でも、殻ごと食べられるうずらや、とろっとろの厚揚げや揚げ出しは食べる価値あり!

ぜひ東京の下町飲みを楽しんでみてください(*’▽’)

今回はおふたりさまで初訪問。
お会計金額は5610円(税込)でした。
ご参考までに( ̄ー ̄)ニヤリ

今宵も良い酒場と出会いました。

ごちそうさまでした!
美味しゅうございました!


■■■■■■■■■■■■■■■■■
(グーグルマップより抜粋)
もつ焼き まるかや 本店」
東京都足立区千住2丁目62
03-3882-9181

営業時間:17時00分~22時30分

定休日:日曜日

*営業時間・定休日についてはお店にご確認くださいませ*

■■■■■■■■■■■■■■■■■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次