🍶いつかのチェン飲み🍶

in「日高屋」
チェン飲みとは?
チェーン店で飲むことです!
チェーン店って全国各地にあるじゃないですか。
安くて、美味くて、いつでも行ける(^^♪
一人飲みと相性が良いと思うんです♡
なので、色んなチェン飲みをレポしていこうと思っていますので、ぜひ見てくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ
前回のチェン飲みはこちら↓

今回のチェン飲みは「日高屋」です。
チェン飲みの中でも日高屋大好きなんですよね~
おひとりさまでも入りやすいし、安いし、美味しいし(^_-)-☆
個人的に日高屋、サイゼリヤ、はま寿司がチェン飲みの中で好きなので、登場回数も多くなると思います(笑)
では、チェン飲みスタート!
🍶さてはじめましょうか🍶
日高屋飲み、久しぶりな気がする~☆
しかも今回は、日高屋が初めてという友達と一緒に来店(≧▽≦)
楽しみだ~

入り口で入ろうか迷っているおじさまがいらっしゃって。
「美味しいですよ」って言おうか迷った(笑)

サワー祭開催しておりました(*’▽’)
私が日高屋に来る時、大体サワー祭やってるんですけど、これってわりと頻繁に開催しているものなんでしょうか?
まあいっか。
ラッキーなことに変わりわないので(^_-)-☆

レモンサワー頼みました。
サワー祭は、レモンサワー、ウーロンハイ、緑茶ハイが安くなる模様。

友達はノンアルコールなので、からだすこやか茶W。
では、乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
🍶日高屋と言えば○〇🍶
すみません!
これは独断と偏見で、私の〇〇として声を大にして宣言したい!

おつまみネギチャーシュー!!!
野菜たっぷりタンメンとか、チャーハンとか、餃子とか、売れ筋ランキングで言えばそうなんですけどね…
(m´・ω・`)m ゴメン…
私の〇〇はネギチャーシュー以外考えられないんです!
だってこれ食べに日高屋来てるから(≧▽≦)
タレのかかったネギと薄切りのチャーシューがたまらないのです。
ネギ多めなのが良い♡
正直、お店によってチャーシューの量は変わります(笑)
野菜たっぷりタンメンが美味しいのは知ってる!
でも酒飲みの第一位はやはりつまみなわけです。
私の場合は、おつまみネギチャーシューでした♡
皆さんの日高屋と言えば〇〇は何ですか?

とは言え、チャーハンも頼みましたよ(^_-)-☆
半チャーハンだけど。
今回は二人だったので一人飲みの時より色々頼めるから嬉しい♡

ご飯プラスご飯(笑)
中華丼。
中華丼食べるの初。
味濃いめで美味しかったです。
私はほとんど食べられず、友達に食べてもらいました(^▽^;)

コリ旨!砂肝。
これ、初めて見たんですけど、新メニューですか?
コリコリというよりは、柔らかめの砂肝でした。
酒のつまみにはこういうのが良いんですよね~

ウーロンハイ追加しました。
だって祭りだから♡

餃子(6個)。
抑えるところはちゃんと抑えている( ̄ー ̄)ニヤリ
ご飯にもお酒にも合う、優秀な餃子。

ニラレバ炒め。
ニラレバとレバニラって一緒ですよね?
違うとしたら何が違うの?
前にテイクアウトで日高屋のニラレバ炒め買って帰ったことがあったんですけど、めちゃくちゃ美味しかったんですよね。
なので、店舗でも食べてみたいと思って頼んでみました。
期待を裏切らない美味しさでした(≧▽≦)

チーズ巻き。
濃厚なチーズがとろっととろけています。
揚げたてサクサクな一品。
美味しんですよ~
私これ好きなんですよね。
いつも最後の方に頼むことが多くて。
〆的な存在です。

最後にウーロンハイをもう一杯。
友達はコーラを注文。
この時はコーラも期間限定で安くなっていて110円でした☆
二人して祭りでお得に楽しめました。
初日高屋どうだった?って友達に聞いたら、「コスパ良いし、美味しいし、めっちゃ良いね!日高屋!」と感動しておりました。
日高屋の良さが伝わって、嬉しゅうございます(≧▽≦)
今回、おふたりさまで再訪。
お会計金額4000円(税込)でした。
やはりコスパ最強!
ご参考までに( ̄ー ̄)ニヤリ
今宵も良いチェン酒場と出会いました。
ごちそうさまでした!
美味しゅうございました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


